ISHIDERA GUIDE
石引町から小立野、犀川を挟んで寺町へと
繋がる起伏に富んだエリア「イシデラ」
県外の方が多く訪れる
有名観光スポットもあれば、
地元の方に愛される個性的なお店や
老舗などディープなスポットが
数多く点在するイシデラエリア。
歩いて、レンタルサイクルで、
イシデラの風にまかせながら
のんびりとした観光もいかがですか。
TOWN GUIDE
01
兼六園
01
兼六園
日本三名園として有名な兼六園。国の特別名勝に指定されています。広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。四季を通じてさまざまな自然美が堪能できます。(写真提供:金沢市)
02
金沢21世紀美術館
02
金沢21世紀美術館
「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に開設された、現代アート美術館です。特に、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》は見逃せません。無料エリアや、魅力的なミュージアムショップ、レストランも併設しているので、ゆっくりと滞在するのがおすすめです。(写真提供:金沢市)
03
天徳院(珠姫の寺)
03
天徳院(珠姫の寺)
四季折々の風情が楽しめる加賀百万石の菩提寺。3代藩主・前田利常の正室・珠姫の菩提を弔うため、1623(元和9)年に建立された曹洞宗の寺院。山門は二重門としては石川県内では最も古く、石川県指定有形文化財にもなっています。
04
鈴木大拙館
04
鈴木大拙館
⾦沢が⽣んだ世界的な仏教哲学者、鈴⽊⼤拙の世界観に触れられる施設です。その書や写真、著作を通し、⼤拙の思想や⾜跡を学び思索できます。静寂な雰囲気をうみだす大きなクスノキの古木や、朝夕、四季によって彩られる散策路もみどころです。(写真提供:石川県観光連盟)
05
谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館
05
谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館
建築とまちづくりをテーマとした「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」。東宮御所や東京国立博物館東洋館などの設計を手がけた金沢市出身の建築家 谷口吉郎氏の住居跡に建設。吉郎氏の長男であり、ニューヨーク近代美術館やGINZA SIXなどを設計した世界的に活躍する建築家の谷口吉生氏が設計しました。
06
石川県立美術館
06
石川県立美術館
国宝色絵雉香炉や古九谷の名品など加賀藩ゆかりの古美術品と、石川の作家を中心とする現代の油彩画・日本画・彫刻・工芸品を常設展示する地方色豊かな美術館です。
07
にし茶屋街
07
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。作家・島田清次郎が過ごしたお茶屋の跡地に建つ金沢市西茶屋資料館は見どころのひとつ。夕暮れ時には、着飾った芸妓が街を歩き、三味線の音色が流れて、芸の町・金沢の夜が感じられます。
08
妙立寺(忍者寺)
08
妙立寺(忍者寺)
忍者寺として知られる金沢市の妙立寺。武者隠しのある本堂、数多くの隠し階段、切腹の間、そして落とし穴まで様々な仕掛けのある寺です。迷路のような内部は一度入ったら出られないといわれており、ガイドによる案内が必要です。
09
香林寺(願掛け寺)
09
香林寺(願掛け寺)
願掛け寺として有名な金沢の禅寺「香林寺」。このお寺で願掛けしたら願いが叶った!という声がネット上で広がり、今では金沢のパワースポットとして注目されています。特に、恋愛や結婚の願掛けに効果があると話題です。
10
犀川
10
犀川
金沢城の西側を穏やかに流れる犀川。両岸には遊歩道が整備されていて多くの市民や観光客の憩いの場となっています。緑の芝生が敷き詰められた河川敷は散歩やジョギングにおすすめです。春には川辺に続く桜並木が満開になると、お花見を楽しむ人々で賑わいます。
SHOP
01
福光屋
01
福光屋
福光屋は寛永2年(1625)創業。金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵です。長年培ってきた米醗酵の技を幅広く応用し、現代の暮らしに喜ばれる商品も販売。バーコーナーでは、季節のお酒や糀甘酒、スイーツなども楽しめます。
02
戸水屋
02
戸水屋
篤姫様や黒船が来た頃、嘉永元年(1848)創業の町の饅頭屋さんです。手作りの良さを伝えて170年余り、金沢市民の普段の菓子文化を支え、現在は夫婦ふたりで、製餡から販売を行っているお店です。店舗は市の文化財にも指定されている立派な町屋です。
03
今川酢造
03
今川酢造
大正12年(1923)創業。日本でも数少ない、タンクでゆっくり醗酵する天然醸造法(静置醗酵法)で造っているお酢屋さん。お酒(醪・もろみ)を造ってからお酢にすることにより、醸造過程でのエキス分も豊かに含まれ、まろやかな味わいのお酢です。
04
中初商店
04
中初商店
明治29年(1896)創業。金沢の有名料理店御用達の「天祐」醤油、味噌の醸造元です。食品添加物を一切使わない無添加・国産原料にこだわり、ていねいに時間をかけ、発酵熟成させているため、うま味たっぷりな味わいです。
05
恵みの百年水(福光屋)
05
恵みの百年水(福光屋)
金沢の酒蔵・福光屋が日本酒の仕込みに使う天然水です。霊峰白山に降り注いだ雨雪が地中深く滲み込み、ゆっくりとミネラルを溶け込ませながら百年の時をかけて福光屋に辿り着きます。地下150メートルから汲み上げるこの天然水です。
06
石引パブリック
06
石引パブリック
東京や金沢で約15 年間グラフィックデザイナーとして活躍をしてきた、オーナー砂原さんが手がけるお店。写真集など、本や雑誌が約1,600 冊とズラリ。トークイベントやワークショップなども開催しているほか、店内にはカフェも併設されています。
07
JO-HOUSE
07
JO-HOUSE
昭和47年にオープンし、ジャズを中心とした世界のアコースティックな音楽が流れるJO-HOUSE。不定期でライブ演奏もあり、実はジャズやフォーク界の伝説的ミュージシャンが数多く演奏している音楽ファン知る人ぞ知る店。名物はジャワカレー。
08
Chomsky
08
Chomsky
日常に少し美味しい自家焙煎コーヒーをコンセプトにしたお店。大規模単一農園ではなく、小規模農家の組合から出荷された生豆を優先的に仕入れて提供しています。
09
ひよこ
09
ひよこ
伝説のステーキ屋「ひよこ」。創業50年以上。黒和牛のヒレのみを使ったステーキひとすじ、メニューは一品のみです。有名芸能人も訪れるその味や50年以上もかわらないそのお店のスタイルがもはや伝説となっているお店です。
10
つぼみ
10
つぼみ
地元の人から愛される金沢おでんの名店。老舗おでん店での修行を経て独立したマスターの確かな腕と工夫を凝らしたメニューが評判です。
11
たいやき・たこやき 中尾
11
たいやき・たこやき 中尾
小立野にある“たいやき・たこやきの専門店 中尾”。特にたい焼きは、ダイナミックな羽根付きで有名です。
12
甘納豆 かわむら
12
甘納豆 かわむら
にし茶屋街にある人気の甘納豆専門店。販売は基本店舗のみ(21世紀美術館に一部あり)なのでレア度が高くお土産にオススメです。店内にはさまざまなタイプの甘納豆があるので、試食をしながら自分好みを見つけてみてはいかがですか。
SLOPE
金沢は坂の多い街です。
金沢市内を流れる犀川と浅野川があり、この2つの川の両岸には、寺町台地や小立野台地、卯辰山などの高台があります。そのため坂道が各所に点在。また、江戸時代の古地図が使えるほど町中の変化が少ないため、古くからの坂道も数多く残っています。くねくね曲がる坂道は、味わいある景観を作っています。そんな多数の坂の中から、あなたの好きな坂を探してみてはいかがですか。